メモ

メモ書きです。今後、記事にしたり、記事の元ネタになったり。

2020年
5月10日(日)
最近やったことと、今後まとめたいこと。

アマゾンアフィリエイトからもしもアフィリエイトへ
当ブログはアマゾンアフィリエイト (アマゾンアソシエイト)と契約しているんですが、マゾンアフィリエイトの使い勝手がわるいのと、他のアフィリエイト (楽天市場やYahoo!ショッピング)と一元化したいのでもしもアフィリエイトへ移行する予定です。もしもアフィリエイトで当ブログをアマゾンと契約しようとすると拒否されます。なんでかなと思っていたんですが、すでにアマゾンアフィリエイトと契約していることが原因じゃないかと思いました。

富士通 arrows M03の充電ができなくなった件
昨日、富士通 arrows M03のUSB充電ができなくなりました。USBケーブルをさしても充電ランプが光らない!先日、ASUS ZenPad 7.0 (Z370KL)のUSB受け口が破損したこともあり、めちゃくちゃ嫌な予感がしたんですが、数分後無事できるようになりました。というわけで、今後購入するスマホはワイヤレス充電できることが必須ですね。USB充電ができなくなってもワイヤレス充電で利用し続けることができます。

ネットワークが利用できない場合のリスク回避はしてきましたが、USB充電ができなくなる事態まで頭が回らなかったのは盲点でした。あと、端末内にはSDカード以外にデータを置かないことですね。データはすべてネット上 (クラウド)にバックアップできるようにしておくと。

スマホが必要ない人があえて持っておくべきスマホを絞り込んでみる
マイナポータルAP (アプリ)をインストールしてみて気づいたんですが、今後マイナンバーカードを活用する機会が増えると仮定すると、マイナンバーカードに対応したスマホは持っておくべきだと思います。マイナンバーカードはICカードリーダライタを使用してパソコンでも利用できるのですが、公的個人認証サービス ポータルサイトが説明するICカードリーダライタがわかりにくかったり、

ICカードリーダライタのご用意

マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタの一覧表の製品を調べてみるとびっくりするような結果になったので、

一覧表の改訂履歴

多くの人にとって、マイナンバーカードはスマホで利用するのがベストかなと思っています。で、今もスマホは必要ないっていう方もいると思う (仮定して)、そういった方におすすめのスマホを絞り込んでみたいと思いました。

条件としては、
マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧にあるスマホであること
ワイヤレス充電できること
中古で安価に出回っていること
SIMロック解除済み端末 (要調査) もしくはSIMフリー端末であること
従量課金制の格安SIMを契約すること
要はできるだけ安く端末を購入し、できるだけ安い維持費でマイナンバーカードを利用するというわけです。

ASUS ZenPad 7.0 (Z370KL)にマイナポータルAP (アプリ)をインストール
特別定額給付金をオンライン申請するためASUS ZenPad 7.0 (Z370KL)にマイナポータルAP (アプリ)をインストールしました。ASUS ZenPad 7.0はNFCに対応していないのですが、ワイヤレス充電可能にするためNFC カバーを取り付けたのでイケたんだと思います。

IMDEN 10W Qi ワイヤレス 充電器で充電できた端末できなかった端末
「ASUS ZenPad 7.0 (Z370KL)」のワイヤレス充電はできたんですが、その他の端末は全滅でした。できると思っていたグーグル NEXUS 5の充電ができないのは検証中。

ASUS ZenPad 7.0 (Z370KL) をワイヤレス充電可能に
ASUSTek「ASUS ZenPad 7 ( Z370KL / M700KL 対応) ワイヤレス充電 ( Qi規格に準拠 ) NFC カバー 90NP0052-P00010」と「IMDEN 10W Qi ワイヤレス 充電器 qc 3.0 発熱対策 急速 無線 充電 超薄型 軽量 呼吸ランプ付き 多重保護 車載 ワイヤレスチャージャー スマホ充電器」を購入し、Qiでワイヤレス充電可能にしました。

2月4日
スマホのカメラで写真を撮るときに自分の影が映りこんでしまうのでどうにかしたいと思いました。

・離れてズーム
写真を真上からきれいに撮るコツ – ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/info/rule/

【商品写真】自分の影、入ってませんか? : 写真で魅力発掘 ~暮らしのフォトアルバム~
http://happycamera.blog.jp/archives/2235533.html

商品写真に写りこむ自分の影をなくす方法 | 札幌の家族写真・プロフィール写真の出張カメラマン 中谷千尋
https://chihiro-photos.com/blog/tsubuyaki/tsubuyaki-photo/607/

概ね、拡大して影を映りこみを回避するという方法なのですが、これだと手振れやピンボケがあります。う~ん、どうにかしたい。

「影」の撮影テクニック – 写真の撮り方アーカイブ – キヤノンイメージゲートウェイ
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/archive/snapshot/shadow.html

タイトルとURLをコピーしました