Rポイントカードは持っているのですが、忘れたときや出すのが面倒なとき用に「Rポイントカードアプリ」もインストールしておくことにしました。というのも理由なんですが、「楽天ラッキーくじアプリ」のときと同じようにインストールしてログインすると100ポイントもらえるというキャンペーンをやっていたのもインストールしようと思った理由です。

キャンペーンに参加するにはエントリーが必要です。エントリー後、Rポイントカードアプリをインストールします。

「次へ」をタップします。支払方法だったと思うんですが、そのようなことを聞かれたので今回はスキップしました。画面をキャプチャし忘れてしまいました。

「同意する」をタップします。

インストールが完了しました。「開く」をタップします。

画面をスワイプすると「Rポイントカードアプリ」の簡単な説明を見ることができます。「ログイン」をタップします。

「Rポイントカード規約に同意する」にチェックを入れ、「利用登録をする」をタップします。アプリの利用だけでなく「Rポイントカード」の利用も絡むので規約の同意が必要になります。

利用登録すると、いきなりバーコードが現れました!「完了」をタップするとホーム画面に戻れます。

ホーム画面です。「バーコードを表示する」をタップすると先ほどの画面を表示することができます。ホーム画面からはバーコードのほかにキャンペーン・加盟店・ラッキーくじを引くことができます。

キャンペーン画面です。Rポイントカード加盟店のキャンペーンのほか、楽天市場のキャンペーン情報を見ることができます。楽天のキャンペーンはRポイントカード向けにチョイスされているようで、上手だなと思いました。

加盟店の画面です。加盟店一覧の他に近くの加盟店を地図で表示することができます。

ラッキーくじを引くには楽天市場にログインする必要があります。

ラッキーくじは「洞窟の中に入る」というコンセプトがよくわからないくじです。残念ながらはずれてしまいました。くやしいので「楽天ラッキーくじアプリ」でリベンジです。